top of page

譜音スリア[Etude]

2022/11/27 v1.0.2をアップロードしました。
    ・「じゃ_C4」の原音設定を修正
    ・フォルダの整理
​    ・鼻歌音源を追加(使い方については使い方のページに書いてあります)

お手数ですが、再ダウンロードをお願いいたします。
なお、鼻歌については多くのプラグインに非対応なので通常のustの中に鼻歌があるといった場合以外は
同時に配布開始した[Humming]の使用を強くお勧めします。

単独音、連続音、CVVCに対応した音声ライブラリになっています。

最初に配布した音声ライブラリです。このライブラリを中心に拡張予定です。

​順次拡張していく予定なので拡張したときは統合版[v〇〇]も同時に出していく予定です。なので現在配布中のこの音源はv1.0.0となります。

​また、このライブラリは自動インストールに対応しています。UTAUエディターにドラッグアンドドロップ

してください。

CV:Celia

収録音階:E3、C4、A4の三音階

収録形式:連続音+​特殊音素(詳細については使い方にて)

推奨音域:C3~E5

原音設定、perfix.map、presamp.ini作成:Celia

声質:中性よりだと思います(中の人は男性です) 収録音階によって声質が大きく違うので歌わせると違和感を感じること  があります。その際は使い方をご覧いただけると幸いです。

デモソングではE3を使用しなかったのですが、収録してあるため男声の歌にも対応しているのが特徴です。

広い範囲の音階を収録したので幅広い音域の歌を歌えると思います。

​ポップス系のジャンルが得意だと思います。

​「​譜音スリアを利用する際の利用ガイドライン」を必ずお読みになってからご使用ください。

自分自身がこの先どのように作品を制作、研究していく指針としての「練習」

これをきっかけにUTAU音源を作ってくれる人がいることを願っての「お手本」

​という意味を込めて「練習曲」という意味を持つ[Etude]と名付けました。

Peoject Spica

©2022 Peoject Spica。Wix.com で作成されました。

bottom of page